イベントのご案内

お知らせ

「第39回三島町生活工芸品展」並びに「第19回全国編み組工芸品展」の開催中止について

3月14日(土)・3月15日(日)両日開催を予定しておりました「第39回三島町生活工芸品展」並びに「第19回全国編み組工芸品展」につきまして 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、本年度は 開催中止 とさせて頂きます。 ご予定さ...
お知らせ

第23回全国編み組工芸品展のご案内  

編み組工芸品とは、天然素材である蔓や樹皮、あるいは草類などの植物繊維を材料に用いて編む工芸品です。 福島県奥会津に位置する三島町では古くは縄文時代から編み組工芸品を生活の一部として制作し、伝統を受け継いできました。 その一つである山ブドウ...
お知らせ

第24回全国編み組工芸品展のご案内  

  編み組工芸品とは、天然素材である蔓や樹皮、あるいは草類などの植物繊維を材料に用いて編む工芸品です。 福島県奥会津に位置する三島町では古くは縄文時代から編み組工芸品を生活の一部として制作し、伝統を受け継いできました。 その一つである山ブド...
お知らせ

【開催】第20回会津の編み組工芸品展 10/12・13  

  編み組工芸品とは、天然素材である蔓や樹皮、あるいは草類などの植物繊維を材料に用いて編む工芸品です。 福島県奥会津に位置する三島町では古くは縄文時代から編み組工芸品を生活の一部として制作し、伝統を受け継いできました。 その一つである山ブド...
イベントのご案内

2020冬のものづくり教室

あけましておめでとうございます 今年も【ものづくりの季節】がやってまいりました。 冬の教室を開催いたします 今年は近年稀にみるほど雪が少ないです。 こちらにいらっしゃるのも少しラクかもしれません。 でも一日でド...
イベントのご案内

「会津の編み組工芸品展」・「ものづくり再光」

長い梅雨がおわり暑い日が続きますがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 会津も連日32℃越えの日々が続いております。 さて、みなさま秋の内容のご案内です。 来たる、10/19(土),20(日)、 「第15回会津...
イベントのご案内

ものづくり展in京都

こんにちは、生活工芸館です。 来たる8月30日(金)~9月1日(日)の3日間京都で三島町のものづくり展を開催いたします。 数少ない関西方面でのイベントなのでたくさんの方々にご来場いただけると嬉しいです。 おもてなしの【手打...
イベントのご案内

第33回ふるさと会津工人まつり開催のお知らせ

こんにちは生活工芸館です。 今年も工人まつりの季節がやってまいりました。 年に一度作り手さんと使い手さんが交流できる絶好の機会です。 たくさんの手作り品がそろいますので見ているだけでもとても楽しいイベントです。 ぜひ...
イベントのご案内

受賞作品のご紹介

先の工芸品展におきましては、多数の御来場ありがとうございました。 各受賞作品につきまして、写真付きの資料を公開いたします。 ぜひ、一度ご覧ください。 第18回全国編み組工芸品展 受賞作品 第38回三島町生活工...
イベントのご案内

冬のものづくり教室

今年も冬が始まりました。 ものづくりの季節です。 生活工芸館は今年も奥会津編組み細工の後継者育成を目指して【冬のものづくり教室】を実施致します。 ぜひお気軽にご参加ください。
タイトルとURLをコピーしました